特集展示会

注目展示会見どころ紹介

2025年10月8日~10月10日幕張メッセhttps://www.nextech-week.jp/
ブース番号  37-50
Laboro.AI
Laboro.AI
■展示内容:生成AI(AIエージェント)および最適化AIに関する事例
■展示紹介:Laboro.AIでは、『カスタムAI』と銘打ち、画像・音声・自然言語・強化学習など幅広い機械学習領域でのAIモデルのオーダーメイド開発を事業としています。当日は、現在多くの企業様よりご相談をいただいている 生成AI(AIエージェント)および最適化AIに関する事例をご紹介いたします。「AIで自動化できそうな領域は思い浮かぶが、実際の進め方が描けない」「ChatGPTなどは触ってみたが、業務での応用方法を描けていない」という方はぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
2025年10月8日~10月10日東京ビッグサイトhttps://hcr.or.jp/
ブース番号  W-1008
成電工業
成電工業
■展示内容:野菜工場による障害者の就労支援の特徴と事例紹介
■展示紹介:野菜工場と障害者就労支援をコラボさせた農福連携事業の実践報告と、
全国における導入事例や初めて農福連携に取り組む方に向けた導入モデルの紹介
野菜工場による就労支援に対する効果
実際に装置を使用し就労支援を行っている方の声など聞くことが出来ます。
障害者就労支援施設の関係者で、新たな業務の導入を検討している施設管理者の方一度立ち寄って見てください。
ブース番号  W-3122
アーバン警備保障 アーバンテック
アーバン警備保障 アーバンテック
■展示内容:GPS型徘徊感知機器iTSUMO 「徘徊」もいつも使えば「散歩」かな
■展示紹介:認知症が原因の徘徊は、大きな社会問題となっています。iTSUMO(いつも)は
GPS型の徘徊感知機器で、靴に装着が可能なため所持忘れが少なくなります。
また、専用のアプリを使用することで、操作も簡単で、ご高齢の方でも操作できます。
さらに、介護保険を併用するため、地域の福祉用具店が丁寧に設定・設置・説明を行ってくれます。
ブース番号  W-1038
国民健康保険中央会
国民健康保険中央会
■展示内容:ケアプランデータ連携システム
■展示紹介:「ケアプランデータ連携システム」は、居宅介護支援事業所や地域包括支援センター等と、居宅サービス事業所や介護予防・総合事業サービス事業所との間で受け渡しするケアプランをオンライン上で安全に送受信できるシステムです。今なら、通常21,000円/年かかるライセンス料が1年間無料になる「フリーパスキャンペーン」を期
間限定で実施しています。展示ブースでは、システムの説明はもちろんのこと、実機
を用いた操作体験ができます。来場者には公式イメージキャラクター「ケアプー」の
うちわやメモ帳などの便利でかわいいグッズをプレゼント。ぜひこの機会に"公益社
団法人国民健康保険中央会"の出展ブースまでお立ち寄りください。
ブース番号  南3.4ホール中央 主催者コーナー
日本セルプセンター
日本セルプセンター
■展示内容:全国各地の社会就労センター等で製造された製品を販売しています
■展示紹介:今年もセルプショップを出展いたします!
全国にある日本セルプセンターの会員を中心に、就労系福祉施設で作った逸品を揃えました。
おいしい!かわいい!他ではちょっと珍しい、特別な出会いがありますよ。
ショップは1か所、カフェは2か所で皆様のお越しをお待ちしております。
いただいた売り上げは福祉施設の工賃、被災地への復興支援へ還元されます。
ブース番号  S-5056
いうら
いうら
■展示内容:「未来の福祉 介護を創る」福祉・介護機器の総合メーカー
■展示紹介:ベッドサイドでの介護はもちろん、入浴やトイレ等の介護で活躍する、幅広いジャンルの福祉・介護機器を取り扱っています。いうらならではの独創的な商品で、介護の現場(介護をされる方も、する方も)をより良くします。今回は、来年1月発売予定の新商品「入浴用電動リフト BS-700」を参考出品しております。設置工事が不要で、既存の浴室(ユニットバスにも設置可能)へ簡単に導入することができます。ブースには多くのスタッフがいて、試乗や操作の実体験ができます。お時間のある方は、是非お立ち寄りください。
ブース番号  S-5054
マツ六
マツ六
■展示内容:屋外・水まわり・室内まで、手すりのことなら当社ブースへ!
■展示紹介:住宅改修用手すり『フリーRレール』『ストレートEZレール』や福祉用具手すり『たよレールUPDATE』『たよレールSOTOE』などを中心に、この秋発売となる新商品をはじめとしたアイテムを多数ご覧いただけます。
人気商品から新商品まで、実際に見て・触れていただくことができますので、是非この機会に足をお運びください。
ブース番号  W-3071
日本セイフティー
日本セイフティー
■展示内容:ラップポン・オーブ2/ブリオ2/プリート2/ PF-1
■展示紹介:2026年1月13日発売の最新製品「ラップポン・オーブ2」「ラップポン・ブリオ2」「ラップポン・プリート2」を初披露。新自動ラップユニットにより処理時間を90から60カウントへ短縮し、待ち時間を大幅削減。リモコンのフィルム使用回数カウント表示で交換時期がひと目で分かるほか、日本語の音声案内で操作も安心。大画面の液晶リモコンは数字やエラーコードが見やすく、フック追加でベッドサイドへの設置も簡単。トイレのBCP対策など介護現場に役立つ情報を揃えたブースで、実機に触れて進化をご体感ください。
ブース番号  W-3014
アース製薬
アース製薬
■展示内容:アース製薬の介護用品/ヘルパータスケシリーズ
■展示紹介:自宅や介護施設でよくある臭い(におい) や衛生面の悩み、《ヘルパータスケ》がお助けします!大切な人の介護だけど、時につらいと感じてしまうこともありますよね。頑張るあなたの気持ちが少しでもラクになって、毎日をもっと楽しく過ごしてほしい。《ヘルパータスケ》は、そんな思いから生まれた介護用品です。
お部屋やトイレの尿臭・便臭が消えない...
細菌やウイルスが心配...
お口の乾燥・口臭が気になる...
様々なお悩みを助けるアイテムを展示・ご紹介しております。
ぜひお立ち寄りください!
ブース番号  S-4022
アイルリンク
アイルリンク
■展示内容:座面連動ブレーキ歩行器と福祉用具発注DXアプリ「プラット」
■展示紹介:座面連動ブレーキ歩行器「アイルウォーク」の展示に加え、FAX・電話での発注業務を劇的に効率化!スマートフォン発注アプリ『プラット』をご紹介します。『プラット』は、福祉用具レンタル貸与事業者と卸会社をつなぐクラウドサービスです。24時間どこからでも、わずか60秒で発注が完結。 発注ミス(ヒューマンエラー)のリスクを大幅に削減し、 本来業務である顧客対応や営業活動に集中できる時間(戦略的時間)を創出します。 導入事例では、残業削減や発注処理時間77.2%短縮などの効果が出ています。 会場ではシンプルな操作を実際に体験いただけます。 最短1週間で本格稼働できる導入の流れについても詳しくご説明します。
ブース番号  S-5010
DKGroup株式会社
DKGroup株式会社
■展示内容:自社ブランドの介護ベッドは、日本での販売に先駆け、2024年7月から台湾で販売を開始しています。日本市場へ本格参入。私たちが培ってきたスチールやアルミの構造設計技術、電子制御技術、そして品質保証体制を総合的に活かせるのは、介護ベッドを中心とした製品だろうと考えたのです。
■展示紹介:日本の皆様、こんにちは!台湾から来たDK CITY です。私たちは、人の健康をテーマにした製品を自社で開発設計し、製造しています。
長年のフィットネス機器等の製造実績があり、アクチュエータの開発、製品の構造設計に力を注いでいます。私たちの努力の結晶をぜひお手に取ってご覧ください。
2025年10月14日~10月17日幕張メッセhttps://www.ceatec.com/ja/application/
ブース番号  6H218
Flyby
Flyby
■展示内容:Luminary AR
■展示紹介:株式会社Flybyは東京農工大学中山悠准教授の研究室発スタートアップ(2022年7月設立)。イメージセンサによる可視光通信と行動センシングAIで大学の研究を社会実装し、多数の企業と共同開発・実証を推進。世界記録達成技術を基に、デザインを損なわず画像にURLを埋め込む次世代リンク「Luminary
AR」を独自開発し、2025年7月1日から商用ベータ提供を開始。QRコードの視覚的課題を解消し、スマホをかざすだけで直感的に情報取得できる見えないコードとして、広告・出版・イベント分野で採用が進む汎用性と拡張性を備え、今後もパートナー企業と連携して機能強化を図る。
ブース番号  6H236
CINCA
CINCA
■展示内容:採用いらずで新規事業が進む「レンタル新規事業室」を運営中!
■展示紹介:採用いらずで新規事業が進む「レンタル新規事業室」を運営中!

こんな課題ありませんか?
✅️社内で事業推進できる人材が不足している
✅️新規事業推進のやり方が分からない
✅️既存事業と同レベルのリスクコントロールが求められる

レンタル新規事業室なら、必要なときだけレンタル可能!
少人数のゼネラリストが、リスクとコストを最小化しつつ事業を立ち上げます。
ブース番号  1H232
イーグローバレッジ
イーグローバレッジ
■展示内容:光通信と電力、社会を動かす生命力(電源、光関連製品など展示)
■展示紹介:イーグローバレッジは、Universal Microelectronics(UMEC)[台湾]、Bel Fuse [米国]、テレガートナー [ドイツ]、Centera Photonics [台湾]の製品を展示します。
展示製品はドローン用DC/DCコンバータ、DC/DC・AC/DC電源、冗長電源、ミリ波レーダ、光関連製品(メディアコンバータ、光トランシーバー、AOC)、スイッチングハブ、ULリステッドケーブル品、SPEコネクタ、トランス内蔵RJ45コネクタなどです。いずれも日本での実績が豊富なメーカーとなります。
是非ともお立ち寄り下さい。
ブース番号  1H317
ストックマーク
ストックマーク
■展示内容:Aconnect:国内外の膨大な情報源からAIがあなたに必要な情報を届ける製造業向けAIエージェント
SAT:高精度RAGで社内の非構造データを"使える知識"に変える業務AIプラットフォーム
■展示紹介:ストックマークは自然言語処理に特化したAIスタートアップです。国内外約3万5千サイトのビジネスニュースや論文、特許情報などの「社外情報」と、研究報告書や提案書といった「社内情報」を統合し、業務に直結する知見を届ける「Aconnect」と、高精度RAGやナレッジグラフを活用し独自のAIエージェントを構築できる「SAT」により、企業の価値創造と競争力強化を支援しています。ブースでは実際のデモや画面を通じて、具体的な活用シーンをご体験いただけます。

最新の取材展示会

東京AI祭2025 2025年10月4日~10月5日
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025 2025年10月1日~10月3日
リフォーム産業フェア 2025 2025年9月17日~9月18日
賃貸住宅フェア2025in東京 2025年9月17日~9月18日
Diet & Beauty Fair 2025 2025年9月16日~9月18日

過去の特集展示会